▲
by kurosyuke
| 2016-12-31 19:02
|
Comments(2)

ふぅ~=3
って家に入ると・・・。
ゲームやってる息子たち・・・・
▲
by kurosyuke
| 2016-12-31 15:53
| おっさんのツブヤキ
|
Comments(4)
▲
by kurosyuke
| 2016-12-30 17:56
| 地域(本州最北端の地)について
|
Comments(4)
例年年末にピカピカにする蝋燭台。
ちょっと臭いけど・・・汚れ?錆がよく落ちます・・・。
私の着古したTシャツに液をつけて・・・。
ゴシゴシこすると・・・写真のように驚くほどピカピカになります。
蝋燭台は真鍮製の物が多いと思いますが、それがこんな風にピカピカになるのは気持ちがいいですよ。

※一応言っておきますが・・・右側のが磨いたの、左のはまだ磨いていません。対比するために一緒にもってみました。ちょっと臭いけど・・・汚れ?錆がよく落ちます・・・。
私の着古したTシャツに液をつけて・・・。
ゴシゴシこすると・・・写真のように驚くほどピカピカになります。
蝋燭台は真鍮製の物が多いと思いますが、それがこんな風にピカピカになるのは気持ちがいいですよ。

▲
by kurosyuke
| 2016-12-30 12:50
| おっさんのツブヤキ
|
Comments(2)
▲
by kurosyuke
| 2016-12-29 14:56
| 怪獣(子供)の話
|
Comments(2)
▲
by kurosyuke
| 2016-12-28 10:08
|
Comments(2)
▲
by kurosyuke
| 2016-12-27 19:13
|
Comments(0)
仕事終わりで、嫁に迎えに来てもらい、そのままスーパーに・・・。
入ってすぐのところに生花(仏花用ね)を売っているコーナーがありまして・・・。
そこの床部分に・・・。
千円札がポロリと落ちてた。
さぁ。あなたならどうする?
入ってすぐのところに生花(仏花用ね)を売っているコーナーがありまして・・・。
そこの床部分に・・・。
千円札がポロリと落ちてた。
さぁ。あなたならどうする?
▲
by kurosyuke
| 2016-12-26 18:24
| おっさんのツブヤキ
|
Comments(5)


今日の晩御飯。クリスマスっぽくだが、怪獣さんたちのリクエストでお稲荷さんがあるのは許してね。
私は、こんな丸ごとチキンは初めて食べます。横浜(市)のオバチャンが送ってくれたのです。
もう調理してあって、塩味なんだよねぇ。柔らかくて美味しかった。レモン搾ったり、自分好みでなんか付けて食べてもいいらしい。
▲
by kurosyuke
| 2016-12-25 20:40
| おっさんのツブヤキ
|
Comments(2)

ギドコさん調理中の写真。
我が家で、クリスマス女子会をやるって色々と作っていました。
カップケーキにクリーム、餃子の皮のピザ、アポーパイ(ちゃんとリンゴ煮ていた)とか・・・。
作ったのは全部旨そうに出来ていましたよ。写真撮らなかったのが残念です。
女子5人集まるとどんな話をしているんですかねぇ。みんな幼稚園からの仲良し。時々父はちょっかい出す(普通のお父さんってどうなんですか?集まっいるとこにちょっかい出しにいく?たぶん。私は男子きても女子が来ても顔はだす派ね。)
なんにしても楽しかったみたい。
この子らあと何回我が家でこんな賑やかをやってくれっかなぁ~。なんて考えてしまう父。
▲
by kurosyuke
| 2016-12-25 20:28
| 怪獣(子供)の話
|
Comments(2)