覚悟しとけよぉぉぉ~

職場の片付けで、以前仕事で子供と高齢者の世代交流をやった時に使ったメンコが出てきた。
厚紙にコンパスに円を書き、はさみで丸く切って作ったものです。
子供たちに好きな絵を描いてもらって勝負です・・・。
お年寄りを交えたチーム編成をして、トーナメント戦・・・・。
優勝チームは、別のクラスの優勝チームと戦って、真のチャンピオンを決める・・・
まぁ・・・時間的に最後まではできなくて、残りは子供たちに任せました。
その時に見本として作製した「シャーザク・めんこ」シール貼っただけ。邪道だ・・・・。
く「認めたくないものだな・・・若さゆえの過ちというものを・・。」
1話目を怪獣たちに見せてあげました。
「ピンプル パンプル パムポップン!」
ちなみに・・・ジャミコの寝ぐせは「クリーミーマミ」に似た髪型になります。

さ「はだねぇぇ…このザラザラの肌…。そして言うのね…最後の言葉を言ってしまうのねぇぇぇ~。」
く「鮫肌…」
さ「いぃぃヤァァァ~(T_T)」
そして…鮫は…サメザメと泣いたそうな…。
大間漁協に行った時に撮影・・・鮫のはえ縄漁がおこなわれています。鮫山積みでした。

小学2年の時に、担任の先生から…
「箒の先は上げないで掃きなさい。」
って言われた。
箒の先っちょ上に上げないで、どうやって箒動かすのさ(-_-;
先生はやって見せてはくれませんでした。
あれから…30数年たってやっと理解できた。
わかります?

本屋に予約してたけど、発売日に買えなかった本がついに入荷。
お~し(@_@)
先に本を読むか…DVDを見るか…悩む。
DVDの方は、作者松岡圭佑自ら脚本とメガホンを取ったらしいので、スゲェ楽しみです。
ギ「もういいっ!」
ジ「ギドコなんて知らない!」
二人して腕組みして、怒ってます。まぁ原因はたいしたことないんでしょうね。
その二人の姿が可笑しくて…。
だって、どうぶつの森のキャラクターの「ガンテツ」を怒らせると、ちょうど怪獣達のように腕組みして、コサックダンスみたいな歩き方になります。
だから言ってやりました。
父「あんたら、ガンテツみたい…」
したら、怒ったガンテツが大好きな怪獣は、とたんにガンテツの真似をしはじめました。
二人してコサックダンス歩き…。
笑いながら…
ギ「アハハ(*^∇^*)ジャミちゃん、さっきごめんね」
ジ「アハハ(*^∇^*)ううんギドコごめんね」
互いに言われなくても謝るのは良いこと……でも…どんな仲直りだよ??