君の後ろには支えてくれる人がいる。

先週の土曜日に行われたマラソンの1枚です。
5・6年生のラストランナー・・・・。
調子が悪いのか、途中歩いたり止まってしまったり・・・・。
先生たちは、あきらめずに最後まで走ってもらいたいと、励ましながら一緒に走っておりました。
彼は、無事に最後まで走ることができました。
できれば、覚えていてほしい・・・・・・。最後まであきらめずに走ったことを。
そしてその時には、こんなにも沢山の先生の励ましがあったということを・・・。沿道の人たちの応援も・・・。
by kurosyuke
| 2012-07-13 05:37
| 地域(本州最北端の地)について
|
Comments(4)

学生の頃、ただ走るって事に意味を見いだせませんでした。
ラグビーボールやサッカーボールを追いかけて
走る分には楽しく、辛くても我慢できますが
ラマランって・・・・ただ黙々走るなんて・・・
でも、励ましに応えたり
最後まで走りきる、やり遂げる、自分は出来る。
なかなか奥が深い競技であることが分かってきた。
いいですよねマラソン(∩.∩)
ラグビーボールやサッカーボールを追いかけて
走る分には楽しく、辛くても我慢できますが
ラマランって・・・・ただ黙々走るなんて・・・
でも、励ましに応えたり
最後まで走りきる、やり遂げる、自分は出来る。
なかなか奥が深い競技であることが分かってきた。
いいですよねマラソン(∩.∩)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
大事な事ですね・・
大事だと思います。
学校の先生を通じて、この写真を彼にあげました。
学校の先生を通じて、この写真を彼にあげました。