人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

父はヒーローではありません

zyamira.exblog.jp

中年だってニュータイプ!     さぁ!オマエの罪を数えろ!!

夕食の魚は伝説の魚

夕食の魚は伝説の魚_d0149105_2363145.jpg

夕食の魚は伝説の魚_d0149105_2363129.jpg

頂き物ですが……。


姫鱒(ひめます)



でございます。


ヒメマスについては以下の通り(wikiよりコピリ)

十和田湖のヒメマス
1903年に和井内貞行らによりヒメマスの最初の放流が行われた。十和田湖へのヒメマスの定着以降は、本州各地の湖への移植用卵及び稚魚の供給源として中禅寺湖とともに重要な位置を占めている。 1960年或いは1967年の調査で、流入河川ではなく湖底に産卵床を形成し産卵していることが確認されている。また、1975年と1976年に行われた調査では「漁獲魚のほとんどが放流魚の可能性が高い」との結果が得られたが、1945年前後は放流が全くなかったにも拘わらず、相当量の産卵が行われていた時期もある[5]。 湖畔の秋田県側の小坂町の生出(通称:和井内)地区には、ヒメマスの孵化場がある。

ヒメマス
日本では北海道阿寒湖とチミケップ湖を原産として、移植により支笏湖や中禅寺湖、十和田湖、沼沢湖、西湖、本栖湖などにも生息している。

近縁種として西湖に生息しているクニマス(Onchorhynchus nerka kawamurae)がいる。本来の原産地であった田沢湖では、太平洋戦争開戦前、発電所建造のために強酸性の玉川の水を引き込んだ結果、田沢湖においては絶滅したが、それ以前に西湖に移入された受精卵から孵化した稚魚の末裔が、今も西湖に生息している。ただし、西湖での生存が公式に確認されたのは2010年のことで、それまでの約70年間、クニマスは地球上から完全に絶滅したものと考えられていた。



だって・・・・。






これを一言で言いますと・・・・。








旨い




身がね・・・・ほんのりピンクなんですよ。大間では、まず食べられません。青森では十和田湖で養殖がされているんですね。私の記憶では十和田のヒメマスは一度絶滅しかかったことがあって・・・再度復活した・・・っていうことだったと思います・・・・。


違ってたらごめんなさいねぇぇぇぇぇ~。
by kurosyuke | 2010-12-16 23:06 | 怪獣(子供)の話 | Comments(2)
Commented by えく at 2010-12-17 15:50 x
マス美味しいですよね~
猫はフライも好きです。
最後のクニマスの段、西湖に居るって分かったの
ほんの2,3日前ですよね。さかなクンが発見したそうで。
ヒメマスのイラスト用に漁師さんから取り寄せた中に
クニマスが混じっているのに気づいたんですって。
Wikiさすがはえぇ~w
Commented by kurosyuke at 2010-12-17 22:52
ヒメマスは小さい魚みたいなので、フライってできるのかなぁ~・

とりあえず・・・・・ギョギョギョ!
ってことで・・。
名前
URL
削除用パスワード

by くろしゅけ